令和4年稲刈り体験行います。募集終了しました。
稲刈り体験行います。農園の稲刈りも順調に進んでいます。収量はまずまず、 高温障害で白く濁った粒も見受けられますが、味はよし。 鎌を使って、稲刈りしてみませんか? 日時・・・令和4年9月18日(日曜日)10時~ 場所・・・ブルーキャット集合、歩いて近くの田んぼにむかいます。 持ち物・・・飲み物、食器、長くつ、着替え、等 服装・・・長袖、長ズボン、軍手 参加費・・・小学生以上、1500円 昼食・・・釜土のごはん、豚汁 ...
稲刈り体験行います。農園の稲刈りも順調に進んでいます。収量はまずまず、 高温障害で白く濁った粒も見受けられますが、味はよし。 鎌を使って、稲刈りしてみませんか? 日時・・・令和4年9月18日(日曜日)10時~ 場所・・・ブルーキャット集合、歩いて近くの田んぼにむかいます。 持ち物・・・飲み物、食器、長くつ、着替え、等 服装・・・長袖、長ズボン、軍手 参加費・・・小学生以上、1500円 昼食・・・釜土のごはん、豚汁 ...
明けましておめでとうございます。昨年はコロナの影響で、ほとんどイベントが できない状況でした。今年は コロナが治まり、皆様と楽しくイベントができることを願っています。 よろしくお願いいたします。 ...
コロナの緊急事態宣言に伴い、相変わらずイベントは自粛しています。 残念な限りです。9月入り、お米の刈り取り時期になりました。収量、質とも いい感じです。またワイワイイベントできることを願っています。 ...
4月7日に種まきを行い、育苗機に入れていた稲の芽が伸びてきました。 これから田んぼに並べて、10センチくらいまで育てます。うまく そだちますように!! ...
3月9日午前中、ジャガイモの植え付けを行いました。品種はシンシア、 まだ気温が低く、雨の予報なので黒マルチを貼っておきます。芽が出てマルチ を押し上げてきたら、穴を開け芽をだします。またみんなで芋掘り楽しみです!! 午後からは、今シーズン最後の味噌作り体験。お子様が多数参加、大変賑やかで 楽しそうでした。 3月10日 +nikoさんのお誘いで福祉施設へ焼き芋を販売に行きました。 いろんな方とお知り合いになれて良かったです。芋も甘くて美味しいと好評でした。 ...