栗の苗木植え付け!!
2月1日、栗の苗木がだいぶ大きくなってきたので、山に植え付けました。 能勢では、昔から「銀寄せ」と言う品種が有名で、特産です。原因不明 で、栗の木が枯れ、どんどん本数が減ってきています。「桃栗3年、柿8年」 といい、すぐには収穫できませんが、成長を楽しみに育てていきたいと 思います。今年も栗拾い体験お楽しみに!! ...
2月1日、栗の苗木がだいぶ大きくなってきたので、山に植え付けました。 能勢では、昔から「銀寄せ」と言う品種が有名で、特産です。原因不明 で、栗の木が枯れ、どんどん本数が減ってきています。「桃栗3年、柿8年」 といい、すぐには収穫できませんが、成長を楽しみに育てていきたいと 思います。今年も栗拾い体験お楽しみに!! ...
我が家の愛犬アムロです。事情があり3年前急にうちに来ることに なりました。8才雄、来たときは、ビクビク怯えていましたが、すぐに慣れ なかよしに!今では、運動不足解消のいい相棒です。これからもよろしく!!...
2月7日、今日は久しぶりに池田のお店に行きました。米粉を使用したパンを 焼いたらしく味見!少しオーブンで焼き試食、けっこう美味しい。お店のメニューに なるかは検討しようと思います。今日も常連の皆様で賑わいました。ありがとうございます。 ちなみに今週のメニューはこんな感じです。 ...
1月22日 鹿やイノシシから田畑を守る電気柵。鹿に倒され折れてしまった物を 交換します。年々頭数を増やし他の農家さんも、困っています。全部の圃場をやり直時間かかりますが頑張ります。...